午前の出来は気にしなくて大丈夫です

平成27年度(2015年度)司法書士試験
午後の解き方は、今朝の記事に書きましたので、そちらをご覧ください。
午前の試験,お疲れ様でした。
午前の結果が気になっていらっしゃる方もいるかもしれませんが,気にする意味は本当にありません。本当に。
司法書士試験に限りませんが,試験において,「自分がどれだけの点数が獲れているかわかる」のは,常時9割以上(32問以上)の点数を獲る実力がある方だけです。
そして,午前で32問以上獲った方は,昨年度は「69人」です。
つまり,合格者の方のうちごくごく少数です。
しかも,上記の方の内,「常時9割以上(32問以上)の点数を獲っていた方」とすると,さらに少なくなります。
私自身も,本試験の時,午前の結果に自信がありませんでしたが,結果は午前択一30問でした。
9割獲れる実力がなかったため,わかっていなかったのです。
常に9割以上獲れる実力がないならば(合格者の大多数がこちらに入ります),「考えてもわからない」ということになります。
また,もう午前の結果を変えることはできません。
13:00~16:00の3時間だけで構いませんので,「変えることのできない過去」を気にしないでください。
終わった過去でもなく,どうなるかわからない未来でもなく, 「今」に集中してください。
午後の問題のことだけを考えてください。 
あと3時間 最後の3時間
16:00までリアリスティックに!
 

  • 本試験即日検討会(本日開催・無料)
7月5日(日)
16:30 開場
17:30~18:00 午前択一 風間先生
18:00~18:30 午後択一 日吉先生
18:40~19:05 不動産登記(記述) 朝倉先生
19:05~19:30 商業登記(記述) 小玉先生
19:30~19:40 全体講評 松本

 

東京本校LIVE(東京本校の地図はこちらをご覧ください)

横浜本校LIVE同時中継(横浜本校の地図はこちらをご覧ください)
名古屋本校LIVE同時中継(名古屋本校の地図はこちらをご覧ください)
大阪本校LIVE同時中継(大阪本校の地図はこちらをご覧ください)
京都本校LIVE同時中継(京都本校の地図はこちらをご覧ください)

福岡本校LIVE同時中継(福岡本校の地図はこちらをご覧ください) 
 

答えだけを申し上げるのが,目的ではありません。
答えは,当日の検討会に行かなくても,予備校のホームページにすぐにアップされます。
受験生の方が本当に知りたいであろう「どの程度の難易度だったのか」や「採点基準の予想からどこが勝負となるのか」もお伝えします(予定)。
※その他,本試験後のイベントは2015年 各種イベントのご案内をご覧ください。

松本 雅典
資格試験関連のその他のブログをご覧になれます
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ人気ブログランキングへ

Twitterボタン

関連記事