--------------------------------------------------------------------
実際に,「他校の講座を受けたが,その翌年度にリアリスティック一発合格松本基礎講座をご受講された」という方は,かなりの数にのぼります。
そういった意味では,私の基礎講座は,「松本再生工場」となっています。
他校の講座を受け,失敗した方のご相談内容の典型的な例を一部ご紹介します。
今日の記事は,「講師・テキスト編」です。
※今の時代に合わせ,LINE風にしてお送りします。著作権の問題から、スタンプはありませんが。白が受験生の方,緑が松本です。
・平成26年度司法書士試験の午前択一はテキストおよび過去問で何問獲れた?
・平成26年度司法書士試験の午後択一はテキストおよび過去問で何問獲れた?
実は,多くの講師が「このテキストで講義をしたくない」と思いながら,講義をしています。自身のオリジナルレジュメで講義をしたいのですが,その意見を言えず,嫌々講義をしているのです。
「なんで,あんなテキストを使わないといけないんだよ~」というのは,講師が飲みの席でよく口にする「あるあるネタ」です。
これは,講師の受講生の方に対する裏切り行為ではないでしょうか。
別に講師と予備校の間には一切上下関係はないわけですから(講師と予備校は完全に対等な契約です),自身が使用したくないテキストで講義をすることは,「体だけ受講生の方のほうを向いていて,気持ちは予備校のほうを向いている証拠」です。
本当にそれが,あなたが目指していた講師像なんですか?
平成26年度司法書士試験を受験された方は, 以下のページよりアンケートにご協力お願い致します。
平成26年度司法書士試験/総合情報ページ(記述の基準点予想など)
←各予備校の分析会などの日程が一目瞭然となる,平成26年度司法書士試験/総合情報ページですので,ご活用下さい。
松本 雅典
本試験詳細分析会
レジュメはこちら(PDF)からご覧いただけます。プリントアウトし,ガイダンスをご覧下さい。
中上級者もリアリスティック式で
レジュメはこちら(PDF)からご覧いただけます。プリントアウトし,ガイダンスをご覧下さい。平成26年度司法書士試験の不動産登記(記述)の枠ズレの採点方法(松本の推測)も示しています。
リアリスティック一発合格松本基礎講座(全117回)
本講座のガイダンスは,以下のページからご覧頂けます。特に「民法第1回講義」「リアリスティック導入講義 民法の全体像1・2」「リアリスティック導入講義 会社法の全体像1・2」をご覧下さい。
・【トップ固定記事】担当講座・ガイダンス
・リアリスティック司法書士試験/担当ガイダンス