パンくずリスト
  • ホーム
  • 答練・模試
  • 司法書士試験の答練・模試はこう解いて下さい。未出の知識はこう拾って下さい。

司法書士試験の答練・模試はこう解いて下さい。未出の知識はこう拾って下さい。

答練・模試

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村                                 

【近日開催ガイダンス】

・従来の常識を覆すリアリスティック一発合格法とは? 2
~Recollect法,推理,学説問題,記述など
3月8日(土)18:30~19:30 東京本校(東京本校の地図はこちらをご覧下さい)

※平成27年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座のその他のガイダンス日程は,以下のページからご覧下さい。
【トップ固定記事】担当講座・ガイダンス
リアリスティック司法書士試験/担当ガイダンス


 
【記述の開示請求答案募集】 ※特典あり※

記述の開示請求答案(平成25年度司法書士試験)を募集しております。
詳細は開示請求答案(平成25年度司法書士試験・記述式)募集のご案内をご覧下さい。 

--------------------------------------------------------------------

※平成26年度司法書士試験の合格を目指す方は,必ず以下の動画をご覧下さい。

 "リアリスティック式" 解き方&答練模試の使い方
※ガイダンスの途中で,辰已法律研究所さんのPre司法書士オープンの問題が出てきますが,受けていない方にも方法論は伝わるようにご説明していますので,ご安心下さい。
※ガイダンス内で使用しているレジュメは,こちらからご覧頂けます。


本格的に答練・模試のシーズンとなる4月~6月の前に,「答練・模試の使い方」及び「答練・模試の未出の知識の拾い方」についてご説明したガイダンスです。
答練・模試の使い方

司法書士試験は,圧倒的な実力のある方(合格者の方のうち数十人)を除いて,本試験当日の立ち居振る舞い(どのように解くか,未出の肢が出たときにどうするかなど)で合否が決まります
このガイダンスは,「本試験ではこのように解いて下さい。そして,直前期(4月~6月)に答練・模試でそれを練習して下さい」というものです。
答練・模試の未出の知識の拾い方
答練・模試の未出の知識ですが,せっかく安くはないお金を答練・模試に払うわけですから,「正答率50%以上の問題の未出の知識を拾う」などといういい加減な基準で拾わないで下さい。
たとえば,正答率50%以上の問題だからといって,供託法のすべての未出の知識を拾うのはあり得ません。

供託法は,毎年,テキスト・過去問で3問取れます。
ただし,少し細かくなりつつある分野がありますので(今のところテキスト・過去問で大丈夫ですが),余裕があれば◯◯の分野だけは未出の知識を拾って頂いても結構です。

このガイダンスでは,このように,各分野の難易度や平成26年度司法書士試験で出題が予想される分野を基に,「◯◯の判例知識であれば拾って下さい」などという話をしています。
 
 

松本 雅典

リアリスティック一発合格松本基礎講座(全117回)
2015司法書士試験アリスティック一発合格松本基礎講座


開講まで時間がありますが,お申込み頂くと,開講前に民法の講義(全24回)はお聴き頂けます。
民法先行学習(PDF)
民法先行学習(画像) 

 

無料体験

リアリスティック一発合格松本基礎講座の無料体験受講は,随時可能です。

詳細はこちらをご覧下さい。 

↓ 司法書士試験関連のブログをご覧になれます

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ人気ブログランキングへ

関連記事