「民法の演習講座(改正点分厚め)」を担当することになりました

講座(その他) - 答練・模試

債権法と相続法の改正点について,2020年度向けの講座では,どの予備校も改正法に基づいて直した過去問集(レジュメ)を受講生の方にお渡しています(私の基礎講座ももちろんそうです)。

ただ,以下の2つの問題点があります。

 

 

①改正法ではポイントがズレてしまう

ex. 債権譲渡の過去問では,異議をとどめない承諾についての肢が多数あります。しかし,改正法では異議をとどめない承諾の制度が廃止されました。よって,過去問で「異議をとどめない承諾をした」とあった場合,それは意味がないことになるのですが,そのことは改正法ではポイントにはなりません。

 

②新設された制度については,過去問がない

ex. 定型約款,配偶者居住権・配偶者短期居住権,特別の寄与

 

 

よって,2020年度は,過去問で論点をカバーすることは難しく,改正点についてはテキスト(特に条文知識)をメインに知識を習得する必要があります。

ただ,受験生の方から「改正法のポイントを聞く問題集はないんですか?」などのご相談が多かったです。

そこで,上記①②の問題点に対応した以下の講座を行うことになりました。

 

*田端先生も同趣旨の講座「パーフェクトユニット演習民法」を行われるので,お好きな講師を選んでください(少し仕様が違うそうです)。

 

 

 

目次

閉じる

日程

東京本校LIVE

 

第1回 2020/1/18(土)演習10:30~12:30 解説13:30~16:40(松本担当)

第2回 2020/2/1(土)演習10:30~12:30 解説13:30~16:40(松本担当)

第3回 2020/2/15(土)演習10:30~12:30 解説13:30~16:40(松本担当)

第4回 2020/2/29(土)演習10:30~12:30 解説13:30~16:40(松本担当)

 

*いずれも民法択一35問

*通信(Web・DVD)あり

 

年明けに開講します。

年内は,テキストの学習,過去問の学習をきちんと行ってください。

 

問題の内容

・全問新作問題

・全4回すべて民法全体から出題

・総則・債権・相続の出題数を多めにして改正法の問題の比率を高くする

 

演習講座ですので,どなたでもご受講いただけますが,改正民法の学習を講義やテキストでした後でご受講ください。

 

 

詳細は,辰已法律研究所さんの講座紹介ページをご覧ください。

 

ウェブ上での申込みは,WEBスクール(辰已法律研究所さん)でできます。

 

 

 

松本 雅典

関連記事