私のTwitterの歴代人気ツイート21位~40位です。
*リツイートといいねの合計数(この記事の作成時点)でランキングにしています。
*法改正情報などは除いています。
40
位
私も,「好きなことでは食っていけない」から「好きなことでないと食っていけない」時代になると思います。
講義が嫌いな講師の講義を受けたい人はいません。
本を書くのが嫌いな講師のテキストを使う人はいません。仕事が嫌いな司法書士に依頼したい人もいません。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年9月5日
39
位
さあ来ました。顔を上げて、気持ちを上げていきますよ。
受かるのは、他の誰でもなく私たちです。私たちが受かるために、今日の試験がきました。
私たちが受かるために、問題が出ます。
私たちが受かるために、サプライズがあります。
私たちが受かるために、終了の合図がきます。— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年7月1日
38
位
事件のせいでTwitterが問題視されていますが,合格者の方から,直接お会いした際,メール,お手紙で,私が何気なくしたツイートについて「あのツイートで頑張れた」とおっしゃっていただくことが本当に増えました。
「Twitter“は”素晴らしいんだよ」と,識者の方に伝えたい。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年11月10日
37
位
(私も使ったことがあると思いますが)「勉強を楽しもう」は、違和感がありますね。
普通の人は、勉強よりも楽しいことがたくさんあります。
友人と会う、テレビを観るetc.勉強が1番楽しいことにはならないでしょうから、「勉強が1番面白いことになるか」が大事なんだと思います。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年9月18日
36
位
ブログには書きませんでしたが、最強のメンタルは「根拠のない自信」がある人です。私は、根拠のない自信最強論者なので。
ただ、これは性格の問題が大きいので、「こうすれば持てます」とは言えないんですよね……。
私の兄が、根拠のない自信だけで生きているので、ずっと兄を研究しています。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年5月24日
35
位
明日は5時起きなので、もう寝ます。すみません。
明日が、3か月後に振り返った時、「人生が変わった最高の日」となりますように。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年7月1日
34
位
私がずっと「『勉強=仕事』と考えてください」と申し上げているのは,こういう理由もあります。
仕事なら,モチベーションがない日でもやります。仕事に必要なのはモチベーションではなく、プロ意識であるhttps://t.co/2oNzWXUfzZ
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年3月17日
33
位
試験が近づくと、落ち込んだり不安で勉強に身が入らなくなることも多いです。
そんなときは、・1日の目標(ハードル)を下げる
ex.過去問10問解ければOK
・ダラダラ勉強するダラダラする日があっても、積み上げてきたものは崩れません。
積み上げてきたものに誇りを持って
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年2月6日
32
位
【思うように勉強できなかった方へ①】
講師が言う、「合格者の方は全員、最後の1年は1年中死ぬほど勉強した」は、明らかな嘘です(よい嘘ですが)。・私のクラスでは、2年目合格の方で、2年目は「2月まで勉強していなかった」「年内はほとんど勉強していなかった」という方は、毎年います。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年6月25日
31
位
見ているかわからないけど,試験から撤退するあなたへ。
私が1番好きな曲が,槇原敬之さんの『僕が一番欲しかったもの』。
「素敵なものを他人にあげ続けたら,本当に探していたものが見つかった」って曲。
合格は来週発表される合格者の方にあげたけど,きっと別の大切なものが見つかる。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年9月22日
30
位
本を書く方法。
①1ページ目を書く
99%の人が一歩を踏み出しません。1ページ書くだけで、本は50%できたと言えます。②毎日1ページ書く
1年続ければ、365ページ(1冊)になります。この2点がすべてに共通する成功法であり、ほとんどの人ができないことです。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2016年7月18日
29
位
予備校の受講料を負担してくれる事務所が出てきましたね。
「受講料(実費)のうち最大150,000円/年(最長2年で300,000円まで)」
もちろん、合格後に「登録司法書士として3年以上勤務いただければ奨学金は返還不要」という条件はついています。https://t.co/dJuWLk9qog
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年12月10日
28
位
今年度の合格者の方で,「この記事を何回も読んだ」「この記事を印刷して机に貼っておいた」といった方がいました。
この記事を書いた奴,嫌な奴だな。
試験は残酷ですhttps://t.co/9lQbf4K6xB @matumoto_masaから
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年10月16日
27
位
受験勉強で得たもので大きいのが,
「強制力のまったくない家で勉強や仕事をできるスキル」
家で5年以上継続中。
強制力のある環境でしかできないと他人と違うことはできないので,これからの時代,ものすごく大事。「受験勉強は意味がない」と言う人はわかっていないので,放っておいて。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年4月24日
26
位
【思うように勉強できなかった方へ②】
・3回目合格の方で、「4月からしか勉強していなかった」という方は毎年います。
・4回目以降合格の方で、「直前1か月しか勉強しなかった」という方も毎年います。ここまできたら、「こういう状況でも受かるんだ」と今の状況をプラスに考えてください。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年6月25日
25
位
試験をやめようと考えている方に何か参考になれば。
私は、よく実務家に「いつまで講師なんてやっているの?」と言われる。
「人が真剣にしている仕事に『なんて』と言えるあんたこそ、今すぐ法律家やめれば?」と言い返すかは体力次第だけど、100人に同時に言われても1ミリも動かないな。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2016年7月10日
24
位
私の場合、「崖っぷち」というより、「とっくに崖から落ちているから、這い上がるしかない」という気持ちでやりました。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年12月9日
23
位
「過去は変えられない」なんてウソです。
過去は、“いま”「過去にこういうことがあったな……」と考えていることです。
「いま」が変われば、過去も変わります。合格すれば、合格までにかけた時間(過去)は、経験と思い出に変わります。
過去を変えるため、「いま」を変えましょう。
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2016年12月17日
22
位
亡くなった祖母に、
「言いたいことがあっても、腹にとどめなさいね。一晩寝て、まだ言いたければ言いなさい。」
と教わりました。
ただ、祖母の教えに従っても、言いたいことばかりです!
どうしよう、おばあちゃん(^^)
— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年11月1日
21
位
この国は、「最初は苦労したほうがいい」とか自分と同じ苦労をしてほしい症候群の大人が多いけど、先に生きているなら、「自分が3年で身につけたことを3日で身につけさせる」大人になりなよ。
同じ苦労をするなら、意味ないじゃん。
考え・経験を言語化し、知の継承をするのが人間なんだから。— 松本 雅典(司法書士試験講師) (@matumoto_masa) 2017年2月2日
1~20位は,以下からご覧ください。
松本 雅典