パンくずリスト
  • ホーム
  • 記述
  • 第3の記述の基準点リサーチツール

第3の記述の基準点リサーチツール

記述

拙ブログに掲載させて頂きたく,筆記試験合格者の方から合格体験記を募集しています。
詳細は,こちらをご覧下さい(批判的なものを除いて,予備校名・講座名・書籍名に制限のない合格体験記です)。
ぜひ,後進の受験生の方に,貴重な体験をお聞かせ頂ければと思います。
------------------------------------------------------------
予備校の本試験のデータリサーチは,択一に関してはかなりの精度を誇り,通常は,推測基準点は誤差があっても1問です。
それに対して,記述に関しては,採点基準が明確でないことから(ある程度は推測できます),基準点を探る手段はありませんでした。
しかし,今後は拙ブログが記述の推測基準点を割り出す有効手段になると思われます。
記述の基準点予想のアンケートを受験生の方から, 戴いていました。
予備校関係者の方の投票は禁止していましたので,そのほとんどが純粋な受験生の方であると考えられます。
今年の記述の基準点は, 38.0点でした。
そして,上記の記述の基準点予想のアンケートの平均値は,
38.317683点(以降の小数点以下切り捨て)でした。
38.5点の方が近いですが,かなりの精度を誇っています。
やはり,私の予想(36.5点)よりも近かったです。
以下が,集計結果の算定方法です。
【9月28日(金)11:36集計】
1. 投票数
 ・有効投票数 639票
 ・無効投票数 0票

2. 算定方法

 ・たとえば,38点以上~40点未満は,39点で計算
 ・30点未満は28点,50点以上は52点で計算
投票数が639票ですので,本試験後の予備校のデータリサーチの集計数と比べても,2位か3位になる数です。
来年度以降も,拙ブログが記述の基準点予想に少しでも役立てば幸いです。
ご協力頂いた受験生のみなさん,ありがとうございました。
(今日のリアリスティックPC講座)
このコーナーは,あくまで私が趣味で書いているものです。
よって,見解が偏っていることもあります。
また,OS(Windows7,Vista,XPなど)によって使用できるものとできないものがありますが,Windows7を基準に書いています。
そのため,他のOSでは利用できないものもあります。

PCを使用していると,印刷することはよくあると思います。
大体のソフトで,ファイルを開いて「Ctrl + P」で印刷できます。 
ですが,実は,ファイルを開かなくても既定の印刷設定で構わなければ印刷できます。
ファイルにカーソルを合わせて,右クリックして(又は,アプリケーションキーを押して),「印刷(P)」を押せば,ファイルを開くことなく印刷できます。
     

       ↓ 司法書士試験関連のブログをご覧になれます

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ人気ブログランキングへ
   にほんブログ村
                                 

関連記事