行政書士試験合格発表,ガイダンス

行政書士試験

今日は,行政書士試験の合格発表でした。
以下,合格率などのデータです。
受験者数 66,297人
合格者数 5,337人
合格率 8.05%
詳しくは,こちらをご覧下さい。
昨年の合格率が6.60%ですから,問題が少し簡単になったとの評価は正しかったようです。
ですが,問題を見る限り,過去の行政書士試験のように簡単に取れる資格ではなくなってきています。
司法書士試験に近づいてきているのは,間違いないでしょう。
また,司法書士試験にはほとんどない,民法全体を見通す視点がないと解けない問題も出題されました。
レベルは違いますが,新司法試験と同じような視点が一部の問題で要求されています。
司法書士試験も,たとえば,担保物権の中での横断的な問題は出題されます。
ですが,平成23年度行政書士試験の一部の問題は,その領域を超えました。
合格されたみなさん,本当におめでとうございます。
合格された方は,法律の基礎がきちんと身に付いているという自信を持って下さい。
その「法律の基礎」が,司法書士試験や司法試験で最も重要な力です。
---------------------------------------------------------------
ガイダンスのお知らせです。
以下のタイトル・日程でガイダンスを行います。
法律知識ゼロから司書・行書・宅建
  2月11日(土)19:00~20:00(東京本校)
  ※東京本校の地図は,こちらをご覧下さい。
これらの3資格又はこれらのうち2資格を持っている人は多いです。
僕はこれらの3資格をまとめて1年で取得しましたので,この3資格についてガイダンスをさせて頂きます。
以下のような話をする予定です。
・3資格の仕事
・3資格の共通点・相違点
・3資格で求められる能力の共通点・相違点
・3資格の攻略法(どのような順番で取得していくかetc.も含みます)
これらの3資格の勉強法は若干異なりますが,"核”は,同じです。
行政書士又は宅建から司法書士へのステップアップを考えている方など,多資格取得を考えている方は,足を運んで頂ければ幸いです。
    ↓ 司法書士試験関連のブログが見れます
にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へblogram投票ボタン 人気ブログランキングへ         にほんブログ村                      
          

関連記事