パンくずリスト
  • ホーム
  • 答練・模試
  • 本試験,そして答練・模試はこう解いてください!

本試験,そして答練・模試はこう解いてください!

答練・模試
本試験の「解き方」によって,合格する方とギリギリで不合格になる方が入れ替わります。
これは,本試験を受けたことがある方(お試し受験は除きます)は実感していると思います。
受けたことがない方は,今年の本試験で実感しなくて済むように対策を立ててください。
解き方は,「直前期(4月~6月)に入る前のいまの時期に大枠を決定し,直前期の答練・模試で微調整をしていく」必要があります。
本試験ギリギリに考えても間に合いません。
 
そこで,来週末2月20日(土)の以下のガイダンスで,「本試験で行っていただきたい解き方」をご説明します。
「本試験で行っていただきたい解き方」は,イコール「答練・模試で練習していただきたい解き方」となります。
 
・現代の本試験に対応できる答練・模試&本試験の解き方(無料・ご予約不要)
2月20日(土)18:00~19:00
東京本校(高田馬場。地図はこちらです)
具体的には,以下のようなお話をします。
・解く順序
近年の傾向を考え,私のお薦めの順序が少し変わりました。
・時間配分
・解答スピードを上げる方法
・ケアレスミス対策
1番大事かもしれません。

・答練・模試の復習方法
解き直したり,単に間違えた問題を復習したりするだけでは効果が薄いです。 
これらの話をするために,本試験,答練・模試,そして,普段の勉強の基となる「根本的な発想」をお伝えします。
私は,書籍,ブログ,ガイダンスなどで勉強法をお話していますが,「伝わらない人がいるな~」と感じていました。
最近,その原因がわかったんです。
この「根本的な発想」をお話してからでないと私の勉強法が伝わらないんです。
ブログに書こうと思っていたんですが,文章だと伝わらない危険性もあるので,このガイダンスでお話することにしました。
この「根本的な発想」が,目標年度で合格できるか,時間切れを起こさないか,などすべてにつながってきます。
なお,事前に問題を解いていただく必要もありませんし,平成28年度の合格を目指している方なら進捗状況に関係なくお聴きできる内容となっています。
解き方はメチャクチャ大事なので,ご都合の合う方は,このガイダンスにはお越しください。
 

リアリスティック一発合格松本基礎講座をご受講中の方

非常に重要なガイダンスとなりますので,必ずご覧ください。
無料ガイダンスですが,これも講義の一部とお考えください。 
LIVEでお越しになれる方は,LIVEガイダンスにお越しください。
特に,普段は通信でご受講されている方は,たまにLIVEでご受講されるとモチベーションが上がります。
LIVE講義に特に新鮮味が感じられると思います。
また,周りに受験生の方がいる中でお聴きいただくことで,「この人たちと戦っているんだ」ということが実感できます。
もちろん,ガイダンス終了後に,ご質問・ご相談していただくことも可能です。
普段の講義のご質問でも結構です。
なお,講義の進捗状況に関係なくお聴きいただける内容となっています。

平成27年度向け以前のリアリスティック一発合格松本基礎講座をご受講された方

各年度向けに解き方はご説明していますが,解き方に一部変更点があります。
よって,解き方の確認・修正という意味で,必ずお越しください。
もちろん,スケジュールのご相談やテキストの内容のご質問なども,ご遠慮なくおよせください。 

 

近日開催

LIVEガイダンス

・現代の本試験に対応できる答練・模試&本試験の解き方(無料・ご予約不要)
  2月20日(土)18:00~19:00 東京本校(高田馬場。地図はこちらです)
平成28年度向けガイダンス
・リアリスティックに見る司法書士試験とは?&シャドウイング学習法
(無料・ご予約不要)
  2月20日(土)20:00~21:00 東京本校(高田馬場。地図はこちらです)

担当講座

リアリスティック一発合格松本基礎講座

 
松本 雅典

資格試験関連のその他のブログをご覧になれます 

  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ人気ブログランキングへ

関連記事