記事一覧
本当の過去問の使い方とは?(対談)
本試験後のイベントとしては変わった毛色ですが,以下の対談を行います。・司法書士試験&行政書士試験に短期間で受かるための新☆過去問活用術~本当の過去問の使い方とは ...
2017/07/08
午前第29問・5は問題があるか?
姫野先生も,本試験当日の速報会で「最初は誤りかと考えた」といった趣旨の発言をされていましたが,午前第29問・5は少し悩まされました。午前第29問・5は,以下のと ...
2017/07/07
『リアリスティック不動産登記法Ⅰ・Ⅱ』出版記念講演会
新刊『リアリスティック不動産登記法Ⅰ・Ⅱ』が今月中旬に発売されることに伴い,出版記念講演会を行います。・『リアリスティック不動産登記法Ⅰ・Ⅱ』出版記念講演会(無 ...
2017/07/072017/07/18
不動産登記(記述)の債務者の住所は書かないと減点される?――「平成28年度司法書士試験・推測採点基準」より
平成27年度の本試験後に,私は以下の点を指摘しました。・不動産登記(記述)第2欄(1)と第3欄(3)はこの解答でいいの?*平成28年度も,同趣旨の注意事項です( ...
2017/07/06
新刊『リアリスティック不動産登記法Ⅰ・Ⅱ』
7月中旬に,『リアリスティック民法Ⅰ~Ⅲ』の続刊『リアリスティック不動産登記法Ⅰ・Ⅱ』が発売されます。書店には,7月13日(木)~14日(金)頃から並ぶかと思い ...
2017/07/052017/07/18