記事一覧
「知らない肢」「予想外の記述の出題」→「16:00までは信じてください」
これまでの出題(≒今年度の出題)択一本試験では,100%知らない肢が出ます。問題によっては,知らない肢の正誤が判断できないと正解を1つに絞れません。記述記述で, ...
2017/06/21
本試験出題予想会(6月17日〔土〕LIVE実施)など
本試験出題予想会本年も,本試験出題予想会を実施します。日程6月17日(土)18:30~21:50東京本校LIVE(高田馬場。地図はこちらです)*横浜本校・大阪本 ...
2017/05/31
模試の反省方法(精神面編)
以下の模試の反省方法の「技術編」に続き,精神面編です。https://sihousyosisikenn.jp/archives/moshi_hannseihou ...
2017/05/24
模試の反省方法(技術編)
ほとんどの方が,すでに模試を1回は受けたと思います。そこで,これまで個別相談(面談,電話,メール,講座専用ブログなど)で申し上げてきた模試の反省方法(本試験への ...
2017/05/202017/05/24
民法1回目の講義(本講義・約3時間)は無料でご覧いただけます
平成30年度向け基礎講座が,5月4日(木)に開講しました。民法1回目の講義(本講義・約3時間)は,まるまる無料でご覧いただけます。■基礎講座をご検討中の方どの基 ...
2017/05/122017/08/15