松本 雅典
・司法書士試験講師(辰已法律研究所)
・執筆(著書16冊)
・All About 司法書士試験ガイド
保有資格
・(認定)司法書士
・行政書士
・宅建士
※いずれも受験回数は1回
(司法書士試験合格証書/第235号,簡裁訴訟代理等関係業務認定証書/第1001204号,行政書士試験合格証書/第2302号,宅建試験合格証書/第10140951号)
著書
一般書
勉強法
■累計発行部数2万5000部
■増刷決定
■本書は電子書籍でもお読みいただけます(電子書籍のほうが少し安価です)。
テキスト
【民法】
■Ⅰ→2023年1月発売 Ⅱ・Ⅲ→2022年5月発売
■債権法改正と相続法改正の改正前の説明を基本的に削除して完全に改正法ベースの記載に
■成年年齢の改正と特別養子縁組の改正に完全対応
■物権法・相続法の改正に完全対応
【不動産登記法】
■2022年7月発売
■民法改正に完全対応(債権法改正・相続法改正およびそれらの通達に対応)
■令和2年3月の不動産登記規則の改正に対応
■令和3年の民法(物権法・相続法)・不動産登記法(相続登記の義務化など)の改正に対応
【会社法・商業登記法】
■2021年3月発売
■以下の改正に完全対応
令和元年12月 会社法の改正
令和元年12月 商業登記法の改正
令和2年11月 会社法施行規則の改正
令和3年1月 商業登記規則の改正
令和3年1月 会社法・商業登記法の改正に関する通達
※これらの改正による変更箇所(ページ数など)はこちらの記事にまとめています。
■本書については,こちらの記事をご覧ください。
【民事訴訟法・民事執行法・民事保全法】
■2020年11月発売
■本書の抜粋はこちらからお読みいただけます(抜粋であるため,ページ間でハナシがつながっていない点はご了承ください)。
■本書については,こちらの記事をご覧ください。
【供託法・司法書士法】
■2022年7月発売
■令和4年4月の供託規則(登記事項証明書・印鑑証明書)の改正に完全対応
【刑法】
■2021年9月発売
【憲法】
■2021年12月発売
■『リアリスティックテキスト』シリーズについての誤植および改正による修正点は,以下のページをご覧ください。お手数ですが,ご確認をお願いいたします。
『リアリスティックテキスト』シリーズについて「誤植でないか?」という箇所を発見した方は,以下のメールアドレスにご連絡いただければ幸いです。
誤植かどうかは複数名の視点から確認する必要があるため,教材の合格者スタッフ複数人と松本で厳重に確認したうえで,ご返信いたします。
info1@tatsumi.co.jp(辰已法律研究所)
また,『リアリスティックテキスト』に関するお問い合わせはすべて,上記のメールアドレス宛て,または,辰已法律研究所・東京本校03-3360-3371(12:00-18:00〔火曜日を除く〕)までお願いいたします。
記述
■2020年2月発売
■増刷決定(第4刷)
■本書については,こちらの記事をご覧ください。
■本書についての誤植は,こちらの記事をご覧ください。お手数ですが,ご確認をお願いいたします。
■増刷の際の改正による修正点は、以下の記事の9の「不動産登記(記述)」の「9.増刷の際の修正点」をご覧ください。
■2020年5月発売
■増刷決定(第3刷)
■本書については,こちらの記事をご覧ください。
■本書の第5編の登記することができない事項80本ノックのテキスト『【第2版】リアリスティック会社法・商法・商業登記法』の該当ページは,こちらの記事をご覧ください。
■増刷の際の改正による修正点は、以下の記事の10の「商業登記(記述)」の「10.増刷の際の修正点」をご覧ください。
メディア掲載
・All About
連載中です。
・夕刊フジ
4週にわたって取材記事が掲載されました
・朝日新聞
・毎日新聞
・日本経済新聞
拙著が掲載されました。
――――――――――――――
ランキング参加中です