会社法の学習開始にあたって

会社法(商法)・商業登記法

目次

閉じる

私の会社法・商業登記法の講義を受講される方

私が担当しているリアリスティック一発合格松本基礎講座は,9月18日(日)から会社法・商業登記法に入ります(LIVEクラス)。
受講される方は,会社法・商業登記法の開講前(遅くても2~3回目まで)に,以下の導入講義をご覧ください(1度ご覧いただいた方も再度ご覧ください)。
・リアリスティック導入講義 会社法の全体像1

※講義内で使用しているレジュメは,以下のものです。プリントアウトし,ガイダンスをご覧ください。
会社法の全体像レジュメ(PDF)
機関のイメージ(PDF)


・リアリスティック導入講義 会社法の全体像2

※講義内で使用しているレジュメは,以下のものです。プリントアウトし,ガイダンスをご覧ください。 

会社法の全体像レジュメ(PDF)

機関のイメージ
(PDF)
 

9月18日(日)の会社法・商業登記法の1回目は無料体験も可能ですので,ご興味のある方は,9月18日(日)18:15に辰已法律研究所さんの東京本校(高田馬場。地図はこちらです)にお越しください。
■9月23日追記
会社法・商業登記法の1回目のLIVE講義は終了しました。
1回目の講義は,以下からご視聴いただけます。
・リアリスティック一発合格松本基礎講座/会社法・商業登記法1回目
※テキストのうち1回目で使用したページおよびレジュメは,以下のものです。
『Realistic Text 会社法・商業登記法Ⅰ』抜粋(PDF)
レジュメ(PDF)

 


上記以外の方

司法書士試験の受験生の方はもちろんですが,行政書士試験や司法試験・予備試験など試験科目に会社法がある試験の受験生の方も,ぜひご覧ください。
会社法が出題される試験(択一)で,最も細かくかつ難易度が高い試験が司法書士試験ですが,上記のガイダンスは,そのレベルのハナシではなく,以下のような会社法の基本の(最も重要な)ハナシです。
・個人事業主と法人の違い
試験に直接出ませんが,ここから始めないと会社(法人)のイメージが湧きません。
・以下の基本原則の関係性を説明
そもそも株式会社は何のためにできたのか
 ↓
株主有限責任
 ↓
資本金
 ↓
株式譲渡自由の原則
 ↓
株式の譲渡制限規定
 ↓
株主平等の原則
 ↓
株主平等の原則の例外
特に会社法でつまずいている方は是非。
 

近日開催

イベント

・1時間以内に不動産登記(記述)  を解く解法とは?(小玉式・松本式)
 ―― 平成28年度の本試験問題を題材に(無料・ご予約不要)
10月1日(土)14:00~15:00
東京アネックス校(高田馬場。地図はこちらです)
担当講師:小玉先生,松本


あと9か月!リアリスティックで間に合わせる(無料・ご予約不要)
10月1日(土)17:00~18:00
東京アネックス校(高田馬場。地図はこちらです)
担当講師:松本

担当講座

リアリスティック一発合格松本基礎講座

 
松本 雅典

資格試験関連のその他のブログをご覧になれます 

  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ人気ブログランキングへ

関連記事