パンくずリスト
  • ホーム
  • 研修
  • 近々で必要な合格者の方への情報をまとめてみました【平成28年10月10日追記】

近々で必要な合格者の方への情報をまとめてみました【平成28年10月10日追記】

研修

私は,今年は個人的な考えがあり,残念な結果だった方へのメッセージを数日は書かないと決めているので,残念な結果だった方は姫野先生の熱いメッセージをお読みください。
残念な結果で終わった皆さんへ(姫野司法書士試験研究所)
私は,合格者の方へのハナシをします。
合格された方,改めましておめでとうございます!

  • 松本の基礎講座を受講され合格された方へ
私の基礎講座を受講され合格された方は,以下のアドレスにメールしていただければ幸いです。

※1日以内に返信がない場合は(必ず1日以内に返信します),メールが届いていない可能性があります。お手数ですが,1日以内に返信がない場合,別のメールアドレスからお送りください。また,私が返信したメールが迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性もあります。上記アドレスの受信を可能な設定にしてください。

今年は,発表から1時間ちょっとの間に,私の基礎講座を受講された方からの合格報告を10名以上の方から頂けました。
基礎講座は,合格者が1人もいない,または,いても数人というクラスも結構ある中で,例年以上のペースで合格報告を頂けて大変嬉しいです。 
30名くらいまでいくと,いいな。
いずれは,大手予備校の基礎講座のすべてのクラスの合格者数を合算した数を上回る数の合格者を出せるくらいになるよう,狂ったように講義の準備をしますので,受講される方も狂ったように勉強してくださいね。 
合格された方への私の寄与度は2%くらいでしょうが(ほぼすべてご本人の努力の成果です),その2%で100%の喜びを得られるので,いくらでも頑張れます。

平成28年度向けの基礎講座を受講された方以外にも,平成27年度向けの基礎講座を受講された方からの合格報告も頂けました。

ただ,平成25年度向け・平成26年度向けの基礎講座を受講された方からの報告はまだないので,私のことを覚えていらっしゃったら合格報告を頂けると大変嬉しいです。
さて,近々で必要となる合格者の方向けの情報をこの記事にまとめておきます。
 

目次

閉じる

口述試験

口述模試

口述試験は,内容的には以下の2点が重要です。
1.口頭で聞かれることへの場慣れ
筆記試験と勝手が違います。
2.司法書士法の過去問(口述試験の再現)の把握
司法書士法は,数年分の口述試験の過去問(口述試験の再現)を把握しておけば,例年,ほぼ同じ問題が出ます。
口述模試を受ければ,シミュレーションができ(上記1.の対策),口述試験の過去問(口述試験の再現)が手に入りますので(上記2.の対策),受けることができる方は口述模試を受けてください。
辰已法律研究所さんの口述模試については,以下のページをご覧ください。
平成28年 司法書士試験 口述模擬試験のご案内(無料) (辰已法律研究所さん)

口述試験のイメージ

以下の記事に,口述試験の制度や試験の流れを書いたので,お読みください。
司法書士試験の「口述試験」-日程・会場・対策(All Aboutさん)
 

祝賀会

辰已法律研究所さんの祝賀会は,以下の日程で行われます。
■東京会場

11月3日(木・祝)13:30~16:30
詳細は,以下からご覧ください。
Tatsumi 司法書士試験 合格祝賀会 2016(東京会場)(PDF)

■大阪会場
11月5日(土)18:00~
詳細は,以下からご覧ください。
辰已・司法書士試験 合格祝賀会 2016(大阪会場)(PDF)

 
私は,11月3日(木・祝)の東京会場の祝賀会に参加します。 
木曜日は普段は基礎講座がある曜日ですが,基礎講座のスケジュールを組む段階で,この週の木曜日の基礎講座は休みにしておいたので,参加できます。
例年は,祝賀会の後に2次会も開催しています。

就職

早い人は,口述試験が終わると就職活動を始めます。
私も,口述試験と11月の最終合格発表の間に就職先の事務所が決まりました。
基本的に物事を直感で決めるので,1つの事務所しか受けませんでした。
焦る必要はありませんが(研修で色々と情報が回りますし……),就職について知りたい方は多いと思いますので,以下の記事をご覧ください。
司法書士の就職・転職のプロに聞いた!就職状況の実際(All Aboutさん)

名刺

早い人は,口述試験の時には作っていますが,祝賀会までには作ったほうがいいです。

色々な名刺作成会社がありますが,エージェントに登録すると,無料で名刺を作成してくれるサービスなんてのもあります。
リーガルブライトさんは,All Aboutさんの記事でインタビューをさせていただいたりと,私が色々とお世話になっているエージェントです。
「松本のブログを見て知りました!」と言っても,名刺の枚数が増えることはありませんが,ハナシは広がると思います。
私のクラス出身の方は,「松本から,司法書士として社会に貢献するための心構えを教わりました!」というウソをつく必要はありませんが,「松本の講義の雑談の半分くらいは金のハナシだったよ」という本当のことは言わないでおきましょう。
世の中,建前も大事です。
ちなみに,私が以前に以下の記事を書いたせいで,肩書きのない名刺が増えたそうです。
すみません……。
司法書士試験に合格された方は名刺を作りましょう
私の頃は,「平成◯年度司法書士試験合格者」という名刺は結構あったんですけどね……。

ただ,やはり肩書きはないほうが無難だと思います。 

研修

■平成28年10月10日にこの項目を追記しました。
平成28年度司法書士試験の合格者の方向けの中央研修の日程が,以下のサイトで公開されています。

日司連研修総合ポータルサイト
また,ブロック研修の日程も公開されています。
平成28年度司法書士新人研修スケジュール (PDF)

 
研修を含めた合格後の典型的な流れは,以下の記事で説明しています。
司法書士試験の合格後は?(合格→研修→就職→開業)(All Aboutさん)
 

 

担当講座

リアリスティック一発合格松本基礎講座

・「追っかけチャレンジコース」を設定(新)
161031追っかけチャレンジコース
※DVD限定の特別価格(通常価格¥444,000のところ¥388,200) 
※申込期間平成28年11月10日(木)~12月20日(火)〔12月20日消印有効〕
※本コースの詳細はこちらをご覧ください。
 

 

 
松本 雅典

資格試験関連のその他のブログをご覧になれます 

  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ人気ブログランキングへ

関連記事