昨日の記事誰かには相談してくださいに記載しましたとおり,来年度を目指される方は,本試験の問題を一緒に見ながら考えてくれる方に相談してください。
私の基礎講座をご受講いただいた方は,後記の相談会をご利用ください。
とっくに始まっていたのですが,ご予約がずっと埋まっていたので,記事にしていませんでした。
すみません。
8月2日(日)まではすでにご予約が入っていますが,8月6日(木)以降であれば,まだご予約できる枠があります。
ご利用できるのは,以下の方です。
私の基礎講座をご受講いただいた方は,後記の相談会をご利用ください。
とっくに始まっていたのですが,ご予約がずっと埋まっていたので,記事にしていませんでした。
すみません。
8月2日(日)まではすでにご予約が入っていますが,8月6日(木)以降であれば,まだご予約できる枠があります。
ご利用できるのは,以下の方です。
・リアリスティック一発合格松本基礎講座の受講歴のある方(ご受講年度は問いません)
・平成28年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座のご受講をご検討されている方
夏の松本の個別相談(無料)
ご相談方法
1.個別面談方式で相談(場所は東京本校。事前予約制です)
2.電話でご相談(事前予約制)
ご相談枠は,以下のとおりです。
ご予約は03-3360-3371(東京本校代表)までお願いいたします。
3.メールでご相談
利用料
無料
ご相談いただける内容
・リアリスティック一発合格松本基礎講座の受講歴のある方
内容に制限はありません。
内容に制限はありません。
たとえば,私はすでに今年度の記述の予想採点基準を作成していますので,今年度の記述で記載された解答をご提示いただければ(再現答案でも,間違えた箇所を記載したものでも構いません),おおよその得点をお伝えします。
それ以外に,たとえば,「LECさんのこの講座と,TAC/Wセミナーさんのこの講座で迷っているんですが,どっちがいいですか?」とかでも大丈夫です。
・平成28年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座のご受講をご検討されている方
リアリスティック一発合格松本基礎講座に関することをご相談いただけます。
- 松本へのご連絡のお願い
リアリスティック一発合格松本基礎講座をご受講された方は(ご受講年度を問いません),自己採点結果のご報告をsihousyosi_5month@yahoo.co.jpまでメールしていただけると大変うれしいです。
松本 雅典
・『中上級者も基礎からやり直したい人はリアリスティックで!』
※レジュメはこちら(PDF)からご覧いただけます。
資格試験関連のその他のブログをご覧になれます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



