『リアリスティック不動産登記法』購入者限定の特典動画

市販テキスト『リアリスティック』シリーズ - 市販テキスト『リアリスティック不動産登記法』

『リアリスティック不動産登記法』を購入した方向けの「著者が勧めるリアリスティック不動産登記法を使った不動産登記学習法」の動画の配信が始まっています。

オビの後ろにある,これです。

 

 

 

 

購入者の方限定の特典動画なので,お手数ですが,書籍の中にあるハガキをお送りください。

特典動画を掲載しているURLなどが送付されます。

 

 

 

 

30分強の動画で,以下の7つのハナシをしています。

 

1.テキストを読む順序

2.早目に3回回す

3.色の使い方(参考)

4.テキストでアウトプット

5.考え方を記載したページに戻る→考え方から思考する

6.申請情報の記憶の仕方

7.申請件数と申請順序

 

 

たとえば,7.のまとめは,結構使えると思います。

近年の記述のポイントは,申請件数と申請順序です。

申請順序を問うていることは,法務省が発表する「記述の出題の趣旨」に明記されています。

そこで,『リアリスティック不動産登記法』は,以下のように申請件数と申請順序の対策を意識した構成となっています。

 

 

(『リアリスティック不動産登記法Ⅰ』P205より一部抜粋)

 

 

動画では,上記のような申請件数と申請順序についてのページを,すべてまとめています

このまとめをご覧いただければ,「申請件数と申請順序の対策のみ」を行うことができます

申請件数と申請順序のみ回したいときなどに,ご利用ください。

 

 

なお,申請例を記載したページのまとめは動画には掲載していませんが,目次に申請例も載せています。

 

 

 

 

よって,「申請例のみを回したい」という場合は,目次を参考に申請例のみを回してください

 

 

また,動画を掲載しているURL内にも掲載していますが,以下のページについては,無料で講義を受けられますので,ご活用ください。

 

・導入講義  :ⅠP1~46

・本講義1回目:ⅠP52~57,59~78,91~95,98~113

 

 

目次

閉じる

リアリスティック導入講義 不動産登記法の全体像

*『リアリスティック不動産登記法Ⅰ』P1~69はこちら(PDF),レジュメはこちら(PDF)からご覧いただけます。

 

 

 

不動産登記法第1回講義

*『リアリスティック不動産登記法Ⅰ』P52~113はこちら(PDF)からご覧いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

松本 雅典

関連記事