↓ ランキング参加中です。
にほんブログ村
この時期は,答練,模試又は年度別のカコ問で,時間配分の練習をする必要があります。
私が以前から何度も申し上げていることですが,本試験で時間切れにならないための非常に重要な視点を動画で解説しております。
司法書士5ヶ月合格法補足講義 第7回 時間配分について
普段の学習もそうですが,本試験当日も“ノルマ達成の発想”です。
これを守っていれば,「時間がなかったために,記述が書ききれなかった」などということは,まず起こらなくなります。
--------------------------------------------------------------------
今週の土曜日は,地元横浜でのガイダンスです。
日曜日には,東京で会社法の体験講義もあります。
お近くにお住まいの方は,お越し頂ければ幸いです。
※開始時間などは,以下をご覧下さい。
【近日開催ガイダンス】
特典もありますので,ご検討お願いします。
↓ 司法書士試験関連のブログをご覧になれます



