司法書士の仕事(2)

司法書士の年収・月収・就職

     ↓ ランキング参加中です。
にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村                                 
All Aboutで,4件目の記事が掲載されています。
司法書士の仕事(2)
司法書士の業務のうち,「訴訟代理」「成年後見」「裁判書類作成」について説明しています。
みなさんは,テキストの司法書士法3条を参照しながら上記の記事をご覧下さい(リアリスティック一発合格松本基礎講座の受講生の方は,P120と121です)。
平成24年度司法書士試験で出題された肢の話も書いてあります。
昨年,本気で受験された方で,上記の記事をお読みになって,どれが平成24年度司法書士試験で出題された肢の話かわからなかった方は,平成24年度の問題をもう一度解いて下さい。
今,「平成24年度の論点は,今年は出ないし…」と思われた方,「2年連続同じ知識は出ない」という迷信を信じていませんか?
それは,確証バイアスです。
(科目によりますが)2年連続出ることはあります。
さらに言えば,前年択一で問われた知識が記述で問われるということがありますので(低い確率ではありません),前年度の論点を捨てるということは,自殺行為です。
枠ズレになったらどうするんですか?
嘘だと思われた方は,『リアリスティック不動産登記法 記述式』
のP341をご覧下さい。
というより,カコ問をご覧下さい。
もっと極端な例を挙げれば,平成18年度~平成23年度で7回問われた知識もあります(極端な例です。これ以外にはありません)。
7回というのは,「大きく見ると」などではなく,単純に条文知識が6年で7回です。
確証バイアスは,捨てて下さい。
【近日開催ガイダンス】

・従来の常識を覆すリアリスティック一発合格法とは? 2

 ~Recollect法,推理,学説問題,記述など~
(平成26年向けリアリスティック一発合格松本基礎講座ガイダンス第5弾)

3月9日(土)18:30~19:30 東京本校(東京本校の地図はこちらをご覧下さい) 

リアリスティック導入講義 民法の全体像1

(平成26年向けリアリスティック一発合格松本基礎講座ガイダンス第5弾)

3月23日(土)18:30~20:00 東京本校(東京本校の地図はこちらをご覧下さい) 
 

       ↓ 司法書士試験関連のブログをご覧になれます

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ人気ブログランキングへ
   にほんブログ村                                  

関連記事