記事一覧
2019年度(令和元年度)司法書士試験筆記試験合格発表
本日2019年10月3日(木),2019年度(令和元年度)司法書士試験の筆記試験の合格発表がされました。法務省から発表されたのは以下の情報です。・平成31年度( ...
2019/10/032019/10/03
間もなく合格発表(2019年度司法書士試験)
10月3日(木)に,2019年度司法書士試験(筆記試験)の合格発表がされます。択一の基準点を突破されている方は,「受かっているだろう。やっぱダメかな。」と何度も ...
2019/09/30
これが会社法(商業登記法)の全体像ですーー『リアリスティック会社法・商法・商業登記法』を使って
先日実施した会社法・商業登記法の全体像の講義の動画がYouTubeにアップされました。リアリスティック導入講義会社法・商業登記法の全体像※テキストの該当ページは ...
2019/09/21
市販テキスト『リアリスティック』シリーズ - 市販テキスト『リアリスティック会社法・商法・商業登記法』 - 会社法(商法)・商業登記法
『リアリスティック会社法・商法・商業登記法』ができました!
『リアリスティック』テキストシリーズの主要4科目がやっと完成しました~。お待たせしてしまい,すみませんm(__)m『リアリスティック会社法・商法・商業登記法』が ...
2019/09/05
見落としがちな債権法の改正点――弁済期前に弁済する場合の弁済期までの利息の支払の要否
債権法改正・相続法改正のわかりやすい改正点はよいのですが,見落としがちな改正点もかなりあります。1つ例を挙げます。【旧民法における帰結】利息が発生する旨の約定の ...
2019/09/02