記事一覧
会社法の本質
これが,会社法の本質です。リアリスティック体験講義③+④不動産登記法・会社法・商業登記法・その他の科目の全体像(お知らせ)東京本校(高田馬場)では,明後日(5月 ...
2012/05/08
予備校・講師の選び方
これだけ色々とサービスや情報が溢れている時代ですから,失敗をしないためには,見る目を養わなければいけません。その1つの方法として,具体性があるかという判断基準が ...
2012/05/07
司法書士事務所内の2つの格差
司法書士事務所と言っても,色々とありますが,多くの事務所に当てはまるであろう話です。司法書士事務所内には,次の2つの格差があると言えます。Ⅰ資格の有無Ⅱパソコン ...
2012/05/02
お試し受験(2)
前回の話の続きです。前回は,Ⅰについて書きましたので,本日はⅡについてです。Ⅱについて基礎講座をご受講されている方,又は,独学で勉強している方は,民法(・不動産 ...
2012/04/30
お試し受験(1)
私の基礎講座をご受講されるかどうかにかかわらず,平成25年度の本試験を目指して勉強している方も,今年の本試験を受験して下さい。6,600円の受験料もかかり,5c ...
2012/04/27