記事一覧

平成26年改正会社法の基本情報
※今日の記事は,平成27年度向けの講座(改正会社法に対応したもの)を既にご受講されている方はお読みいただく必要はありません。ご受講されている場合は,その講座に従 ...
2014/08/02

1回目の本試験で基準点前後の点数を獲った方が最も注意する必要があること
にほんブログ村【松本による個別相談】(無料)個別面談,電話などで,リアリスティック一発合格松本基礎講座について個別相談をお受けしています。予約方法などの詳細は, ...
2014/08/01

不動産登記法こそパンデクテン方式で(3)
3日間にわたる話がやっと終わります。「不動産登記法こそパンデクテン方式で学習するべきだ」という話をしていますが,一昨日および昨日の記事で民法のパンデクテン方式に ...
2014/07/31

不動産登記法こそパンデクテン方式で(2)
昨日の不動産登記法こそパンデクテン方式で(1)の続きの記事です。※今日の記事は昨日の記事のたとえをご説明しました記事となっていますので,お手数ですが,昨日の記事 ...
2014/07/30

不動産登記法こそパンデクテン方式で(1)
先日,不動産登記法が苦手になる理由(1)という記事で,以下のように申し上げました。「不動産登記法は,最初に学習する総論がよくわからない。だから,『各論に必要な総 ...
2014/07/29