記事一覧
『リアリスティックテキスト』シリーズについてのまとめページができました
『リアリスティックテキスト』シリーズは,間もなく全巻が完成します。2021年9月に刑法が発売され,2021年12月(遅くとも2022年2月)に憲法が発売され,全 ...
2021/08/18
基準点発表!2021年度(令和3年度)司法書士試験
基準点など本日8月16日(月),2021年度(令和3年度)司法書士試験の択一の基準点が発表されました。発表された基準点は,以下のとおりです。午前択一27/35問 ...
2021/08/16
不動産登記法の無料講義――記述の判断のポイントになる重要なハナシも
先週実施したリアリスティック一発合格松本基礎講座の不動産登記法の導入講義が,YouTubeにアップされています。「リアリスティック導入講義不動産登記法の全体像」 ...
2021/07/272021/07/27
「過去5年の法改正情報を総整理 ~民法の物権法・相続登記の義務化も~」
近年は,法改正が非常に多いです。「予備校や講師が『◯◯が改正された』って言っていたけど,どんな法改正があったんだっけ?」という方も多いと思います。そこで,7月1 ...
2021/07/08
本試験詳細分析会 ―― 令和3年度(2021年度)司法書士試験
令和3年度司法書士試験の分析を続けています。択一の全肢とテキスト・過去問との照らし合わせ,記述の推測採点基準の作成は終わり,更に詳しい分析に入っています。これら ...
2021/07/07