記事一覧
出題予想はこれで!!
例年どおり,出題予想講座を本試験の2週間前(6月20日〔土〕)に実施します。予想する論点私が申し上げる予想は,1年間の基礎講座の進行に合わせ過去問を解く中で,少 ...
2015/06/04
- No Image
持分会社の代表社員の住所地についても取扱いが変更されると解されます
平成27年3月16日の通達により,「株式会社」の代表取締役の全員が日本に住所を有しないことが可能となりました。平成27年3月16日民商29号昭和59年9月26日 ...
2015/06/02
不可解な記述の採点の原因を3つに絞りました※これも閲覧注意※
前回の記事(平成26年度の不動産登記(記述)の不可解な採点について※閲覧注意※)の続きです。ご注意推測採点基準(松本作成)は,「分析対象年度の開示請求答案をお送 ...
2015/05/30
平成26年度の不動産登記(記述)の不可解な採点について※閲覧注意※
先日の記事(推測採点基準(松本作成)を記載したレジュメを送信・送付しました)に記載しましたとおり,平成26年度の開示請求答案の分析が終了しました。受験生の方が最 ...
2015/05/28
民法1回目の講義は3時間15分すべて無料でご視聴いただけます
平成28年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座の民法1回目の講義が,YouTubeにアップされていますので,無料でご視聴いただけます。ただ,できれば以下の ...
2015/05/25