記事一覧
直前期にこんな不安はありませんか?
直前期(4月~6月)に入るにあたって,以下のような不安はありませんか?「理解と暗記,どちらが大事なんだろう」「生活リズムを本試験仕様に変えたほうがいいの?」「学 ...
2015/04/02
法務省のホームページにも受験手数料(受験料)の案内が
先日の記事の件ですが,法務省のホームページでも、「受験手数料(受験料)が上がった旨」が発表されています。・受験手数料等の改定について(PDFへの直リンクはこちら ...
2015/04/01
平成27年度司法書士試験の受験案内が出ました
本日,法務省のホームページで受験案内が発表されました。・平成27年度司法書士試験受験案内(PDFへの直リンクはこちら)試験のルールですので,受験生の方は必ずお読 ...
2015/04/01
「午後択一は全肢よむか?」と「直前期の松本への個別相談枠の追加」
午後択一は全肢よむか?姫野先生が,また「午後択一は全肢よむか?」について書いてくださいました。時系列に従って読むと,以下の順番となります。・※追記あり※午後択一 ...
2015/03/30
受験手数料増加
本日の官報に掲載されていますが,司法書士試験の受験料手数料(受験料)が以下のとおり改正されました。6600円→8000円cf.簡裁訴訟代理等関係業務の認定の手数 ...
2015/03/27