記事一覧
 - 大阪で会社法・商業登記法の克服法についての公開講座を行うことになりました- 本試験直後の分析会や年1回の基礎講座の体験講義以外は,東京本校以外で講義をすることがないんですが,大阪本校のスタッフの方と「関西でもやりたいですね」というお話を ... - 2018/08/202018/09/22 
 - 名変と組織再編の講義のレジュメをすべて無料で公開します- ■追記公開講座が実施されました。*講義内で使用しているレジュメはこちらからご覧いただけます。元日に上記の無料講義を行いますが,レジュメができたので,全ページをブ ... - 2017/12/272018/06/05 
 - 名変と組織再編の無料講義を行います- 基礎講座の導入講義や主要4科目の1回目の講義は無料で公開しているんですが,それらとは別に,テーマを決めてガッツリ無料講義をやってみたかったんですよね。そこで,記 ... - 2017/11/23 
 - 1時間以内に不動産登記(記述) を解く解法とは?- 今年度の本試験で,最も時間との戦いが厳しかったのが,不動産登記(記述)です。1時間~1時間30分ほどかけてしまった方も,多いです。しかし,1時間以内に合格レベル ... - 2016/09/13 
 - 2つのガイダンス(平成29年度向けと平成28年度向け)- 今週末に2つのガイダンス(平成29年度向けと平成28年度向け)があります。リアリスティック導入講義民法の全体像①―平成29年度向け3月19日(土)18:00~1 ... - 2016/03/14