記事一覧
残念な結果だった方へ
発表から2日経ちましたので,落ち着いてきたでしょうか。本試験直後の自己採点の時に不合格となってしまった方,8月10日(月)の択一の基準点発表の時に不合格が確定し ...
2015/10/02
筆記試験に合格された方へ―口述試験など
改めまして,合格された方,おめでとうございます。一夜明けて,実感が湧いてきたでしょうか。朝まで祝杯をあげていた方もいるかもしれません。リアリスティック一発合格松 ...
2015/10/01
明後日が合格発表ですね
いよいよ明後日が合格発表となりました。どこで発表を見るか明後日,以下の2つの方法で発表がされます。1.受験地を管轄する法務局・地方法務局の掲示場に掲示2.法務省 ...
2015/09/28
申請書の音声学習はこうやってください
音声学習もしていますか?の続きの記事です。前回の記事に記載しましたとおり,音声学習の対象とすべきは以下の2点です。1.条文2.申請書1.の条文については前回の記 ...
2015/09/25
音声学習もしていますか?
音読,シャドウィングなどの音声学習が記憶に良いことは明らかですので,司法書士試験の学習にも採り入れてください。テキストを読んだり問題を解いたりだけだとマンネリ化 ...
2015/09/21