記事一覧
辰已法律研究所さんの出版部の方・教材部の方へ
私は,基本的には,執筆書籍のはしがきに「本書を担当してくださった○○出版社の○○様,校正してくださった○○様,○○様に感謝の意を表します」などと記載しません。「 ...
2016/08/12
基準点発表!平成28年度司法書士試験
基準点など本日8月8日(月),平成28年度司法書士試験の択一の基準点が発表されました。発表された基準点は,以下のとおりです。午前択一25/35問(75/105点 ...
2016/08/08
無料で仕入れられる情報は上手く使ってください
平成29年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座の不動産登記法1回目の講義が,YouTubeにアップされています。私の講座をご検討いただいている方にはもちろ ...
2016/08/02
『リアリスティック民法』(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ共通部分)の基本情報を列挙します
市販テキスト『リアリスティック民法』の基本的な情報(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ共通部分)を列挙します。Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ共通黒と青の2色刷り色使いの方針は,『司法書士試験リアリスティッ ...
2016/07/31