本試験が終わったらどこへ?

平成26年度(2014年度)司法書士試験


にほんブログ村                                 

※東京本校の地図はこちらをご覧下さい(横浜本校・名古屋本校・京都本校・大阪本校・福岡本校の地図はこちらをご覧下さい)。


【松本による個別相談】(無料)
個別面談,電話などで,リアリスティック一発合格松本基礎講座について個別相談をお受けしています。
予約方法などの詳細は,2015年対策版松本による受講相談会(無料)をご覧下さい。

※平成26年度対策リアリスティック一発合格松本基礎講座をご受講中の方は,憲法の最後の講義で配布しましたレジュメに記載されている相談方法(講座専用ブログ,メール,電話又は個別面談)をご覧頂き,ご相談下さい。 最も重要な時期ですので,必ずご相談下さい。

--------------------------------------------------------------------
「5ヶ月合格式 学説問題 & 松本が決戦直前に贈るスペシャル問題で帳尻合わせ講座」のLIVE講義は終了しました。ご受講されていない方は,通信でご受講下さい。詳細はこちらをご覧下さい。なお,平成26年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座をご受講中の方は,特別のご受講方法がありますので,講座専用ブログの上から3つ目の記事をご覧下さい。
本試験が終わったらどこへ行きますか?
その足で「成田 → ハワイ」という羨ましい方は,ほとんどいらっしゃらないと思います。
最も多いパターンは,「友人と飲みに行く」でしょうか。
そういう気分になった方は,そうされたほうがよいと思います。
私も,そうでした。
本試験終了後,横浜駅で友人と飲む約束をしました。
ただ,約束の時間より少し前に横浜駅に着いたので,スカイビルにあるLECさんとTAC/Wセミナーさんに行って(今は,LECさんはスカイビルから移転したそうです)「午後の答えって,もう出ていますか~?」とのんきに聞きました。
17時前だったので午後の答えが出ているわけもなく,友人と飲みに行きましたが。
 
しかし,「本試験の結果が気になる」という方は,予備校の即日検討会にお越し下さい。
即日検討会で何を話すかですが,即日検討会では単に解答・解説だけを述べる講師がいます。
これは,意味がありません。
解答なら,当日の夜には予備校のホームページにアップされますので,自宅でご覧になればよいだけです。
解説は,きちんと分析がされた1週間後の分析会で解説冊子をもらえばよいだけです。
そこで,本試験後の受験生の方のニーズを考えてみます。
受験生の方が,本試験後に最も知りたいことは「自分が受かっているか?」でしょう。
もちろん,「受かっている」と断言できる講師はいませんが,その判断基準となる要素が以下の2点です。
1.基準点
2.記述の採点方法

1(基準点)について
択一の基準点予想は,予備校のデータリサーチにより,ある程度推測ができます。
これは,かなりの精度となります(ズレても1問程度)。
記述の基準点予想については,例年どおり私が以下のページでアンケートを採ります。
昨年度は,どの予備校のデータリサーチ数も相手にならない数の投票がありました。
平成26年度司法書士試験/総合情報ページ(記述の基準点予想など)
←各予備校の分析会などの日程が一目瞭然となる,平成26年度司法書士試験/総合情報ページですので,ご活用下さい。
ということで,本試験当日の講師の基準点予想に大きな意味はありません。
また,今年度は,私の予想が最も信用されないでしょうから(笑),本試験即日検討会で予想基準点を申し上げるかわかりません。
昨年度の午後択一は,大外しでしたから。
一応,平成22年度~平成24年度は,ジャスト又は外れても1問だったんですけどね…。

※平成25年度の予想記事はこちら
※平成24年度の予想記事はこちら
※平成23年度の予想記事はこちら
※平成22年度の予想記事はこちら

2(記述の採点方法)について
ということで,最も重要となるのが,この2の「記述の採点方法」でしょう。
辰已法律研究所さんの本試験即日検討会では,「小玉先生および松本が前年度までの開示請求答案の採点基準分析をもとに,本年度本試験を分析します。どのミスが合否に影響する大きなミスか。記述ミスのダメージのレベルについておおよその見当を提示いたします」
まだ本試験の問題を見ていませんので,上記はあくまで予定にすぎませんが(形式が大幅に変わったような場合は,上記の話ができない可能性があります),これが,受験生の方が最も知りたいことでしょう。
また,小玉先生と私は,平成25年度の開示請求答案も約100通拝見していますので,上記の説明ができる蓋然性は最も高いです。
・本試験即日検討会(無料) 
7月6日(日) 東京本校(東京本校の地図はこちらをご覧下さい)

※全国同時中継―横浜本校・名古屋本校・京都本校・大阪本校・福岡本校(各校舎の地図はこちらをご覧下さい)
17:30~18:00 午前択一
18:00~18:30 午後択一
18:40~19:10 不動産登記(記述) 松本担当
19:10~19:40 商業登記(記述)
辰已法律研究所さんの本試験即日検討会は,後にストリーミング配信があるかわかりません(例年はありません)。
発表までの3か月間,記述の採点方法が気になり悶々と過ごすよりは,上記の検討会にお越し下さい。
「飲みに行く話は,どうなったんだ?」というツッコミがありそうですが,よく考えると,上記の本試験即日検討会が終わってからでも,飲みに行けますね。
私も,さすがに検討会が終わったら飲みに行きます。
ただ,一緒に行く人…いますかね(笑)
昨年度は,『予備校講師が独学者のために書いた 司法書士 5ヶ月合格法』の最終校正があったため,飲みの誘いを断ってしまいましたから,今年は誰も誘ってくれなかったり…。
 
松本 雅典
"リアリスティック式" 解き方&答練模試の使い方

平成26年度司法書士試験の合格を目指す方は,必ず以下の動画をご覧下さい。
※ガイダンスの途中で,辰已法律研究所さんのPre司法書士オープンの問題が出てきますが,受けていない方にも方法論は伝わるようにご説明していますので,ご安心下さい。
※ガイダンス内で使用しているレジュメは,こちら(PDF)からご覧頂けます。



リアリスティック一発合格松本基礎講座(全117回)


※本講座についての辰已法律研究所さんのページはこちら,松本が作成したページはこちらをご覧下さい。
※他校の基礎講座で失敗した方は,こちらをご覧下さい。
※本講座のガイダンスは,以下のどちらかのページからご覧下さい(特に5~8の導入講義をご覧下さい)。
司法書士試験超短期合格法研究ブログ・トップ固定記事
リアリスティック司法書士試験/担当ガイダンス


 

無料体験

リアリスティック一発合格松本基礎講座の無料体験受講は,随時可能です。

詳細はこちらをご覧下さい。 


<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
↓ 司法書士試験関連のブログをご覧になれます

関連記事