先日行った,答練・模試(≒本試験)の解き方を説明した公開講座がYouTubeにアップされています。
・現代の本試験に対応できる答練・模試&本試験の解き方
*レジュメは,以下からご覧いただけます。
・本体(PDF)
・問題(PDF)
公開講座の内容とまったく関係ないんですが,YouTubeって,以下のキーを押すことで「ちょっと戻したり」「ちょっと進めたり」ができるって,ご存知でした?
・「J」:10秒戻す
・「L」:10秒進める
*「K」は一時停止です(「スペース」で停止する人のほうが多いでしょうか)
・「←」:5秒戻す
・「→」:5秒進める
私は,最近になって知りました……。
有名なハナシだったら,すみません。
私は,ちょっと戻したいor進めたいときに(「聴き逃したからちょっと戻りたい」とか多いんですよね),今までは以下の赤い部分を使っていました。
なかなかピンポイントで合わなかった……。
公開講座の内容は,以下のようなものです。
・大砲理論(答練・模試の調整の仕方)
・解く順の案
「飛ばすべき問題」や「不動産登記(記述)と商業登記(記述)の出題論点を数分で確認する方法」などのハナシも
・時間配分の案
「損切り→逆指値で注文」「記憶しておくべき時間」などのハナシも
・全肢読むか(全肢読まない場合にまず読む肢)
・ケアレスミス対策
私の基礎講座をご受講中の方は,この公開講座は講座の一部ですので,まだご覧いただいていない方は必ずご覧ください。
松本 雅典