にほんブログ村
会社法に苦手意識がある方は,以下の記事もお読み下さい。
時間があるこの時期に会社法の苦手意識を克服
--------------------------------------------------------------------
『「独学」「基礎講座」「中上級講座」どれがよい?』というガイダンスをご視聴できます。
本試験を受けた,ほとんどすべての受験生の方に関係のある話をしており(合格可能性のある方向けの話もしています),非常に重要な話が多いのでご覧になっていない方は,ぜひご覧下さい。
おそらく,どの予備校も,どの講師も言わない話が多いです。
『半沢直樹』より面白くはありませんが,普通の予備校のガイダンスよりは面白いと思います。
たとえば,以下のような話をしています。
・合格発表までの選択肢
・「独学」「予備校」のどちらが良いのか?
・「基礎講座」「中上級講座」などという分類,つまり,「1年目の方対象」「2年目以降の方対象」という分類があるのか?
・記憶量減少の1つの手法
以下に,DVDのチャプター代わりになる区分を設けました(←何を言っているかよくわからないですが,各テーマの冒頭部分の時間を書いたということです)。
・合格発表までの選択肢(これ以外にもあると思いますが)を知りたい方 → 「5:30~」
・「基礎講座」「中上級講座」などという分類,つまり,「1年目の方対象」「2年目以降の方対象」という分類があるのかを知りたい方 → 「26:00~」
・記憶量減少の手法を知りたい方 → 「41:10~」
※リアリスティック一発合格松本基礎講座をご受講中の方は,不動産登記法の講義が始まるまでに以下の書籍をお読み下さい。
紹介記事は,この時期に読んでおいたほうが良い書籍をご覧下さい。
※この講座が,私が提供する初学者の方及び中上級者の方のための講座です。
以下のページからガイダンスをご視聴できます(特に,勉強法の4・5回目,体験講義の6~9回目をご覧下さい)。
・当ブログトップ固定記事
・リアリスティック司法書士試験・担当ガイダンス
【無料体験】
【記述の基準点予想】
受験生の方に,記述の基準点予想のアンケートを取らせて頂いています。
昨年度は,かなり予想が近接していました(以下のページ参照)。
アンケートにご協力頂ければ幸いです。
記述の基準点予想(平成25年度司法書士試験)