「司法書士試験とはどのようなものか」や「その対策」をご説明するガイダンスを行います

司法書士リアリスティック一発合格松本基礎講座

目次

近日開催ガイダンス

今週末,以下のガイダンスを実施します。
 

リアリスティックに見る司法書士試験とは?&シャドウィング学習法(無料)
 1月31日(土)18:30~19:30 東京本校(東京本校の地図はこちらをご覧ください)


まず,司法書士試験の仕組みのご説明をし,合格点を獲るための対策の方針をご説明します。
この「方針」(姿勢)が,どの試験でも重要となります。
「方針」(姿勢)ですので,少し抽象的な話になってしまうのですが,これを間違えるか間違えないかで,短期で合格できるか合格まで何年もかかるかが変わります。
また,本講座独自の教材である条文・申請書の音声データを用いた「シャドウィング学習法」についてもお話します。
私の講座をご受講された方は,申請書は,「記憶するために書く」ということは一切なく,音声だけで記憶してしまう方がほとんどです。
通勤の電車の中や,料理や掃除をしている際に音声を聴き,申請書のひな形の記憶をしてしまいます。
申請書の音声データは,以下のとおり問題形式になっていますので,頭で答えを考えるだけで,相当な学習効果が得られます。
音声を聴くことができる状況であれば,通勤や家事の時間で申請書を記憶してしまえるわけです。

・申請書シャドウィング用音声データ
 


本ガイダンスは,もちろん無料ですし,ご予約も不要ですので,1月31日(土)18:30に東京本校に直接お越しください

講座開講まで

平成28年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座のLIVEクラスの開講日は5月7日(木)ですが,本講座をお申し込みいただいた方は民法(全24回)の先行学習が可能です。
詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

その他のガイダンス

本講座のその他のガイダンス日程は,以下のとおりです。
 

東京本校

※東京本校の地図はこちらをご覧ください。
【第3弾】リアリスティック勉強法とは①

      ~検索先の一元化,本当のアウトプット,カコ問至上主義脱却など~
 2月14日(土)14:00~15:00
【第4弾】リアリスティック勉強法とは②
      ~Recollect 法,推理,学説問題,記述など~
 3月7日(土)18:30~19:30
【第5弾】リアリスティック導入講義 民法の全体像①
 3月21日(土)18:30~20:00
【第6弾】リアリスティック導入講義 民法の全体像②
 4月5日(日)14:00~15:30
【第7弾】リアリスティック導入講義 会社法の全体像①
 4月12日(日)14:00~15:30
【第8弾】リアリスティック導入講義 会社法の全体像②
 4月26日(日)14:00~15:30
【第9弾】開講直前ガイダンス「オリエンテーション講義・効果的な授業の受け方」
 5月3日(日)14:00~15:30

大阪本校

※大阪本校の地図はこちらをご覧ください。
【第5弾】リアリスティック導入講義 民法の全体像①

【第7弾】リアリスティック導入講義 会社法の全体像①
 4月19日(日)10:00~14:00
 ※13:20~14:00は個別相談会です。

福岡本校

※福岡本校の地図はこちらをご覧ください。
【第5弾】リアリスティック導入講義 民法の全体像①

【第7弾】リアリスティック導入講義 会社法の全体像①
 4月18日(土)14:00~18:00

 ※17:20~18:00は個別相談会です。 

 
 
松本 雅典
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
↓ 司法書士試験関連のブログをご覧になれます

関連記事