私の講座をご検討いただいている方は,基礎講座のご受講をご検討ください。
以下のガイダンスが,受験経験者の方向けの基礎講座のガイダンスです。
・中上級者こそ基礎からリアリスティックで!
※レジュメはこちら(PDF)からご覧いただけます。
私の講座のハナシに入る前に,「いつから勉強を再開するか?」「2年目以降に必要なこと・必要な講座」といったハナシをしています。
担当講座
司法書士試験講師/松本雅典(辰已法律研究所)が運営するサイトです。リアリスティック一発合格松本基礎講座を担当中。著書『司法書士5ヶ月合格法』『リアリスティックテキスト』『スマートリアリ』等19冊。All About司法書士試験ガイド。
私の講座のハナシに入る前に,「いつから勉強を再開するか?」「2年目以降に必要なこと・必要な講座」といったハナシをしています。
担当講座
「8ヶ月合格コース」(2026向け)「ロングスタディコース」(2027向け)※期間限定
以下の2つのコースがリリースされました。8ヶ月合格コースは、翌年度(2026年度)の合格を目指すコースです。それに対して、ロングスタディコースは、翌々年度(20 ...
2025/09/02
2025年度向けリアリ基礎講座を受講された方の2026年度向けの学習【まとめ】
今年度に合格している方も多いでしょうが(それを何よりも望んでいます!)、合格推定の方を除き、少し休んだら2026年度向けに学習を再開したい方が多いと思います。そ ...
2025/07/092025/07/09
今月本開講した2026年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座の民法の導入講義および民法1回目の講義が、YouTubeにアップされています。2025年度向け ...
2025/05/07
2026年度向け司法書士リアリスティック一発合格松本基礎講座、すでに多くの方にお申し込みいただいているそうなので、2026年度向けの通常コースをお申し込みいただ ...
2025/03/08
「2026年度向けリアリスティック一発合格松本基礎講座」リリース
『リアリスティックテキスト』シリーズで合格を目指す、私が全科目を担当する「2026司法書士リアリスティック一発合格松本基礎講座」がリリースされました。「初学者の ...
2024/12/282024/12/28