にほんブログ村
願書の提出期間は,本日5月13日(月)より5月24日(金)(5月24日(金)消印有効)までです。
上記期間内に,必ずご自身で出願して下さい。
願書の請求方法は,以下の案内にあります。
郵送で請求する方法又は以下の案内の最後に記載されている法務局・地方法務局の総務課で直接受け取る方法があります。
既に願書提出期間となりましたので,法務局・地方法務局に直接行かれた方がよいと思います。
平成25年度司法書士試験受験案内(法務省)
なお,願書は,辰已法律研究所さんの東京本校・横浜本校・名古屋本校・大阪本校・京都本校・福岡本校でも受け取ることができます。
ただし, 願書の残数がない場合もありますので,校舎に行かれる前にお電話でご確認下さい。
福岡本校 TEL 092-726-5040(代表)
また,LECさんの模試を実施している本校でも配布されているそうです。
こちらも,残数がない場合もありますので,校舎に行かれる前にLECさんにお電話でご確認下さい。
さて,いつ願書を提出するかですが,一般的には若い受験番号であればヤル気のある受験生の方が多く,後ろの方になればヤル気のない受験生の方が多いと言います。
よって,「緊張感のある教室で受けたければ早く出し,緊張感のない教室で受けたければ遅く出すべき」と言われます。
しかし,これは東京ではそのまま当てはまりません。
東京では,例年会場が2つに分かれるため,受験番号が遅い会場狙いの受験生の方がいらっしゃることが理由です。
欠席率も,東京の会場は低いように思われます。
その東京の会場ですが,今年度は「早稲田大学早稲田キャンパス」と「明治大学和泉キャンパス」です。
・受験番号1~3499 → 早稲田大学早稲田キャンパス
・受験番号3500~ → 明治大学和泉キャンパス
(東京法務局ホームページより)
早稲田大学で受験されたい方は,今週中に願書を出しておいた方が無難です。
なお,平成26年度司法書士試験での合格を目指す方も,必ず今年度の本試験を受験して下さい。
いわゆる「お試し受験」というものです。
お試し受験でどのようなことをして頂きたいかは,また後日記載します。
詳細はこちらをご覧下さい。
【記述の推測採点基準について】
↓ 司法書士試験関連のブログをご覧になれます