中間まとめ

その他

講義・ガイダンス・ブログ・書籍で勉強法についてお話させて頂いておりますが,誤解される恐れがある点について,一旦まとめておきます。
① 理解は最も基本であり重要
② カコ問は,問題としては最も重要 
①について
今年の本試験での合格を目指している方には,「ノルマをこなす中で,可能な範囲で理解していって下さい」と申し上げています。
まだ本試験まで4か月ちょっとありますから,当然,理解は重要です。 
ただ,本試験までに計画した回数テキストを回すことが最優先であり,「全てを理解しようとしていたら進まなかった」ということがないようにして下さいという意味で,申し上げています。
来年の本試験を目指している方は,今はまだ時間がありますので,ある程度の時間をかけて理解して下さい。
ただし,予備校の授業が始まったら,「次の授業までに,前の授業で進んだ分を復習する」というノルマは必ず守って下さい。
独学の方は,ご自身が決めたペースを守る中で,可能な限り理解していって下さい。
ですから,
もちろん講義も,理解して頂くために説明するのが主になります。
しかし,それだけで司法書士試験の全てを攻略することは現実的には困難なので,それ以外のRecollect法も説明していきます。
”理解”について,まとめると,「ノルマをこなす中で,可能な限り多くの論点を理解していく」ということです。
理解は,最も基本であり重要ですが,全てを理解するなんて不可能です。
全てに,理由や理屈があるわけではないからです。
法律etc.のルールは,所詮は人間が作ったものです。
②について 
カコ問は,予備校のテキストの元となりますし,次の本試験を予想する上で,”問題としては”最も重要です。
ただ,私が申し上げているのは,"アウトプットとしては”レベルが低いということです。
ここが,肝になります。
未だに,「アウトプット = 問題を解くこと」という誤解が受験界で生じていることが,みなさんが有利に立てる点であり,みなさんの非常に大きな武器になります。
再度申し上げますが,カコ問は
”問題としては”最も重要です。 
”問題としては”軽視しないで下さい。
(今日のつぶやき)
「AKB48とは高橋みなみのことである」
この人だけは,絶対に代役がきかないですよね。
 
    ↓ 司法書士試験関連のブログが見れます
          にほんブログ村                      
          

関連記事
  • 2020年

    新年明けましておめでとうございます。2020年となりました。司法書士試験に合格する年ですね。新年のご挨拶の動画です。「直前期までの目標」「集中力を高める方法」「 ...

    2020/01/012020/01/01

    その他

  • ラジオ出演

    MIDFMラジオのパーソナリティを務めていらっしゃる福島先生(LECさんで行政書士試験講座などをご担当されている司法書士,行政書士の先生)にお声かけいただき,2 ...

    2017/02/22

    その他

  • これが言論に対する私の考えです

    Twitterにはチラっと書いたことがありますが,Web,書籍,講義などで発信している者として,一度きちんと書いておきたかったことです。言論に対する私の考えは, ...

    2016/08/26

    その他